58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第3日 6月 9日)

東日本大震災復興工事東京オリンピック等大型プロジェクト開催により、工事価格の大幅な上昇等を考慮し、令和元年7月の実施設計案では、事業費を60億円と見込んでおりました。  しかしながら、同年の9月の実施設計策定において、社会情勢の変化により、工事価格がさらに上昇したため、同年10月に予算の増額を議会にご承認いただき、事業費を65億円に増額いたしました。  

下野市議会 2020-09-04 09月04日-03号

それと、施設全体の工事価格を12億円程度と設定した際の設計図はどのようなものを想定して設計してあったものか伺いたいと思います。 また、今回の提案で、公共用地民間のスーパーをオープンさせることは、要求水準書に記載された、魅力ある地域創出に寄与し、交流人口及び定住人口の増加など相乗効果が生まれるという目的が達成されると考えられるのでしょうか。 

野木町議会 2020-03-18 03月18日-03号

その工事価格は、設計額概算でおよそ9,200万円です。消費税込みでも9,900万円でした。これに対して、二中はおよそ1億4,900万円。5,000万円も高い、違うわけです。消費税増税があっても、その5,000万円の差は大き過ぎます。二中のほうが5,000万円も多くかけなければならないような工事なのでしょうか。これまでの議会質疑では、そのような説明はありません。 実は、逆なのです。

鹿沼市議会 2020-01-29 令和 2年第1回臨時会(第1日 1月29日)

したがいまして、全てを含んでの工事価格になります。  その詳細につきましては、先ほど申し上げた規定によりまして、申し上げられないということになります。  以上で答弁を終わります。 ○増渕靖弘 議長  鰕原一男議員。 ○23番 鰕原一男 議員  再々質疑いたします。  それでは、全ての事柄は、秘密のうちに進んでいく。  私が、先ほど質疑したことは、全て公開されない。  

市貝町議会 2019-07-30 09月03日-01号

今回の工事、かなりの工事価格6,700万という工事価格でございますが、その価格から算定した工期を、標準的な工期を設定しているということではございますが、やはり年度末にかかるということで、当然4月からは芝ざくらまつりがまた始まってくるということもございますので、工期は一応3月19日としてございますが、今回の工事について落札されました河原土建様の非常に高い技術力経営規模等を鑑みまして、担当課としても工期

大田原市議会 2017-12-08 12月08日-04号

家屋は確かに再建築価格方式が原則でありますから、必ずしも当然というわけにはいかないかもしれませんけれども、土地評価となりますと本来工事価格すなわち実勢価格の7割の評価額に引き上げたわけでありましたが、その後の土地価格暴落後の現在でも市町村の評価額はまだまだ非常に高どまりしたまま、下がってきておりません。  本市におきましては、従前9カ所あったゴルフ場が間もなく6カ所になってしまいます。

小山市議会 2016-09-05 09月05日-02号

しかしながら、市としましては、それ以降も継続して、工事価格等の市況に注視しながら、事業施工者であります東急不動産とともにゼネコンへのヒアリングを実施するなど情報収集に努めてきており、事業早期再開に向け、鋭意努力しているところでございますので、ご理解のほうをよろしくお願いいたします。  

野木町議会 2015-08-17 09月08日-01号

〔発言する者あり〕 ◎政策課長老沼和男君) そのものを足して全体がイコールになるという形にはならないと思うんですが、内容等で大きいものとしましては、調整池に関する金額として工事価格のほうですが、最終的な契約金額になりますが、工事価格という部分で約5,000万強の部分があります。そのほか雨水排水施設のほうで3,400万ということで工事価格のほうは、設計のほうはなっております。

野木町議会 2015-03-16 03月16日-06号

◆6番(坂口進治君) 何回か質問にも出ていることなんですが、我が野木町の工事価格というか請負額は高いと、もちろんいろいろな意見があると思うんです。同じもの、同じ材料で同じものを比べないと、比較しないと、同じ答え出ないんじゃないかと言いますけれども、公共施設ですから、大体公共施設でそんなに差がつくものはないと思うんですね。

栃木市議会 2015-02-26 02月26日-04号

これまでにも指摘をされていましたが、公共工事民間工事を比較いたしますと、工事価格が高いと考えられますが、執行部はどのような認識をしているのかお伺いいたします。 ○議長関口孫一郎君) 茂呂議員質問に対する当局の答弁を求めます。  茅原部長。 ◎保健福祉部部長茅原剛君) ご質問民間工事との比較についてお答えを申し上げます。  

栃木市議会 2014-09-25 09月25日-06号

また、入札率に関しましても、東日本大震災復興に伴う労働力不足や資材不足による工事価格上昇に加え、2020年の冬季オリンピック開催決定により、さらなる労働力不足、資材等価格上昇が懸念される社会情勢の中で、公共工事入札に関しましては応札者がなかったり、入札不調となるなどの事案が散見されていることからも、このたびの落札率はやむを得ないものであったと考えます。  

野木町議会 2014-09-12 09月12日-06号

これ666万7,500円という工事価格なんですが、なぜ、失礼ですが、あんな物にということを言っちゃうとあれですが、667万というと、普通のうちもできるような、30坪以下の建物ができるような金額なんです。民間公共は違うというふうにおっしゃいますけれども、余りにも高い。 それとこれ、補助金が500万出ているんで、この500万の中でなぜこの建築ができなかったのか。

芳賀町議会 2014-06-06 06月06日-03号

23年度と今回の工事設計金額を比較しますと、工事価格、消費税を含む前の金額で1.084、8.4%の増となっております。それで、消費税が5%から8%に上がったという関係で、工事費につきましては11.5%の増となっています。この理由につきましては、労務単価資材単価処分費用等、おおむね全て単価が上がっているという状況でございます。 以上です。 ○議長小林隆志君) 4番、小林一男議員

野木町議会 2014-05-20 06月10日-01号

ですから、当然ながら、国の昨年までにおける単価の引き上げはもう決定されておることだと思いますし、そしてさらにそれに上乗せする形で栃木県自体労務単価を引き上げて、さらにスライド制というようなことも栃木県は導入するということで、非常に偏執に労務単価とか工事価格を固定化するんではなくて、その状況状況に応じてアップしていくというような、そういうふうな事態を想定した形での政策県自体がとっておられると思うんです